御城プロジェクト:RE(城プロ)が定期メンテナンスを終えて、新しく星5城娘『岩村城』、『マルクスブルク城』が追加されました。岩村城は『高取城』、『備中松山城』と共に日本三大山城の一つとして数えられるお城になります。これでやっと全てが実装される形となりました。
どんな城娘か見ていきましょう!
まずは『岩村城』から!
まぁ当たり前ですが山属性で武器種【槍】として実装されました。
攻撃範囲の伸び率が悪い山属性ですが、特技でそれを補っている点は好印象ですね。自前で功バフを持っているので、早期に巨大化して序盤の攻略に一役かってくれそうな予感です。
計略は色んな所で使えそうですね。即時に防御バフを展開できるのでラッシュ時に使うといい感じに刺さってくれるかも。ただ足止めが+1されることで被弾も多くなる場合もありますので、「蔵を守っている城娘がやべぇ!」とならないように。
計略名の六段壁は実際の岩村城で有名な石垣のことを言うらしく、その名の通り六段あります。
山にこれほどの石垣を・・・・
運ぶの大変だったんだろうなぁ・・・・
では続いて『マルクスブルク城』について
ドイツのお城だそうです。
こちらも山属性で武器種【盾】での実装ですね。
特技は耐える系で、足止めをしつつ他の城娘で倒すといった運用になるでしょうか。
計略も生存力を強化するもので、被ダメージ50%…
被ダメ50%カット
かの有名な星5最強候補の一人?淀さんと同じような効果じゃないですか!
そして気が付く「自分のみ対象」…
淀さん…
やっぱあんた壊れてるよ…
というのはさておき、耐えることが本業の盾がこの計略効果を持っているのは強いと思います。苦手な防御貫通の法術兜にも効果的ですので、なかなかの性能ではないでしょうか。
山属性の城娘は特に星5に強力な城娘が多い印象です。
気トークン持ちで近接城娘としても頼もしい『春日山城』
足止めしつつ敵をなぎ倒せる『フランケンシュタイン城』
攻撃強化の鬼!『岡豊城』
この三人を筆頭に『吉田郡山城』や『岩国城』といったイベント城娘もなかなかです。
まぁ手持ちによる所がありますので十分に活躍できるように殿たちが実際に使ってみてくださいね。
もちろん前世殿も当たれば(白目)活躍できるように編成を考えて使ってみるつもりです。
どちらが上手く使えるか勝負だ!殿たちよ!
本当に当たれば(白目)使いたいですね()
私も引きましたが…秋田城でした(欲しかったので嬉しかったですがw)
最近は一軍の☆7帯がレベルMAX近くまで育ってきて、低レアにも目を向ける余裕ができてきたので引きたいですね〜(最近は金が一個だけの輪っかばかりなので☆5実装はありがたいなー)
オッサン さん
秋田城‼前世殿も引きたい…。星5の城娘じゃない強さを持ってそうです。
ついにオッサンさんもその領域に…。四稜郭ちゃんがおすすめですよ!なんてたってかわいい!シューマイことコンウィ城もいいです!
というのはおいといてお気に入りの城娘で攻略してクリアした、なおかつお気に入りの城娘が活躍した達成感はなかなかのものですので是非いろんな楽しみ方を見つけてください。