御城プロジェクトRE(城プロRE)では現在4周年キャンペーンを行っており、『七星の招城符(4周年記念)』が手に入ります。
そこで今回は入手したい城娘をピックアップして紹介していこうかなと。
ただ近い内に無料140連を回せる機会がありますので、無料分を引いてから招城符を使いましょう。(被ると悲しみなので・・・)
目次
七星の招城符で入手できる城娘 一覧
七符で入手できる城娘は全て改築が実装されています。また4周年記念パックには『ススキ改壱』が入っていますので入手すれば即改築することができます。
- 名古屋城
- 大坂城
- 彦根城
- 五稜郭
- 安平城
- ノイシュヴァンシュタイン城
- 聚楽第
- 安土城
- 指月伏見城
- 万里の長城
- 姫路城
- プラハ城
- 紫禁城
- 徳川大坂城
- ウィンザー城
- 城塞都市カルカソンヌ
- シェーンブルン宮殿
- 錦城
- シャンボール城
- モン・サン=ミッシェル
- ヴェルサイユ宮殿
- キャメロット城
- 金亀城
- ペテルゴフ宮殿
- ロンドン塔
- ダノター城
- 成都城
- ウチヒサル城
- チャンドラ・マハル
- 琉球御城
- 竜宮城
- 木幡山伏見城
- 江戸城
- 金鯱城
- 虎臥城
- 小峯城
- 許昌城
- 千早城
- 大宰府
- オラヴィ城
- 平安京
- サン・レーオ城
- 平城京
- 肥前名護屋城
- 城塞都市ニュールンベルク
- コンシェルジュリー
- 足利氏館
期間限定、コラボキャラクターは入手できません。3週年の時と比べ獲得できる城娘も大幅に増えましたね。
とりあえず選んで損はない城娘



※江戸城・モン・サン=ミッシェル
基本的に星7城娘で弱いキャラクターはいません。
むしろ最高レアリティになりますので強いです。なので選ぶ際には好みのイラスト、声で選ぶのが一番後悔がない。
という前提のもと、この二人の城娘をおすすめします。
属性を無視してなお貢献度が高い。汎用性も高くこの先も使っていけるでしょう。
江戸城はオールラウンダータイプ。殲滅力も高ければ、防衛もトップクラス。近接のみにはなりますが大事な”気”軽減効果も持っています。ほぼ全てにおいてトップクラスの性能を持つ。
モン・サン=ミッシェルは強力なバフが持ち味。モンさんにかかれば全ての城娘が大幅に強化される。物理である江戸が苦手としてる妖怪にも対処でき、どんなマップでも活躍してくれます。
初心者殿におすすめの星7城娘



※ロンドン塔・金亀城
選んで損はない城娘も初心者殿におすすめです。
その城娘以外で始めた殿におすすめなのが、この2人。
どちらも序盤に入手し、一気に天下統一をクリアできたとのコメントがあったため初心者殿におすすめしています。
攻略できるマップが多いという事は、イベントマップもある程度のところまでいけますし、あまり序盤は困らないのかなと。悩むのが楽しいゲームではありますが序盤は突っ切りたいという方におすすめ。
ロンドン塔は石弓城娘のトップクラスというかトップの火力、殲滅力を持っています。タワーディフェンスゲームなので敵を倒せないと殿は守れず敗北してしまいます。そのため敵を倒す力というのはどのマップでも腐ることはありません。
金亀城は大砲城娘。ロンドン塔と同じく火力、殲滅力が抜群。それに加え、攻略に必要な”気”も稼げる。
〇〇分野において最高峰の星7城娘



※平安京・肥前名護屋城・虎伏城
平安京は”気増加能力”でトップクラスの性能を持っています。『気が足りない・・・』という場面が多い方は是非。
肥前名護屋城は”対妖怪””でトップクラスの性能。普通にバフとしても優秀すぎる。モンさんと双璧をなす存在。
虎伏城は”トークン”がトップクラスの性能。レベル80時点で真・武神クラスのクジラ2発耐えるという・・・。(千早のデバフ入ってますが)現在の城プロでは暗闇を付与してくる敵、毒、行動停止など様々な効果を攻撃としてはなってきますのでこういった生存力の高いトークンは今後も活きてくるかなと。もちろん槌としても相当強い。
戦況をひっくり返すことができる星7城娘



※錦城・姫路城・プラハ城



※徳川大坂城・ウチヒサル城・オラヴィ城



※城塞都市ニュールンベルク・コンシェルジュリー
城娘が揃ってきたり、育成が追い付いてくると高難易度マップを意識してくるかと思います。
高難易度マップでは敵に押し込まれる場面も多くありますのでそんな時に活躍する城娘たち。ある程度は進めた殿向けと言う感じ。
通常の招城リストから外れた星7城娘でおすすめ
城娘が多くなってきたこともあり、通常の招城(ガチャ)から排出されない城娘が存在します。
復刻も定期的にするとは発表していますが一応。
招城リストから外れた星7城娘:名古屋城、大坂城、彦根城、五稜郭、万里の長城、安平城、姫路城、ノイシュヴァンシュタイン城、プラハ城、聚楽第、紫禁城、安土城、徳川大坂城、指月伏見城、ウィンザー城



※安土城
法術としてもトップクラスに強い。また貴重な水法術枠でもあります。狙える機会が少ないと思いますのでこの機会に取っておいていいかもしれません。
オンリーワン効果持ちの星7城娘



※キャメロット城
今のところ城プロREでは被ダメ100%軽減という効果はありません。言うなればダメージを受けない無敵の効果を持っています。(ステータス異常は受ける)
手持ちもそろってきて他にはない効果を取りたいということであれば取ってみても良いかも。無敵効果以外でも普通に強いですからね。
入手優先度低い城娘



※名古屋城・彦根城・大坂城
特定の天下統一マップをクリアすると『七星の招城符(城プロ三名城)』というものが合計で2枚手に入ります。
その中のラインナップである名古屋、彦根、大坂は取らなくてもいいかなと。もちろん最後の1人を取るという意味で使用してもいいとは思いますが。
まとめ
こんなところでしょうか。
自分的には他にも大宰府とかおすすめなんですけどね。特技の被ダメ軽減と回復力が相まってカッチカッチになる。
まぁこんな記事を書いていて何なんですがいつも通り誰を選ぶかは自分の好みで良いとは思っています。
良き城プロライフを!
YOUTUBEチャンネルで城プロ実況やってます!また見に来てください!
>ただ近い内に無料140連を回せる機会がありますので、無料分を引いてから招城符を使いましょう。(被ると悲しみなので・・・)
選ぶ前に検索してよかった···ここだけでも超参考になります
江戸ロンドンプラハモンさんで迷う〜!
匿名 さん
確率が低いとは言え招城符で入手した城娘が140連ガチャで被ると悲しいですからね・・・自分もあれやこれや悩みながら決めたいと思います!悩むのも楽しいですね!
無料140連の前に危うく選ぶところで助かりました(お目当てが当たるとは言っていない)
リンクス さん
自分もちょっと忘れてました・・・配信してたらコメントで教えてくださった方がいて・・・お互いお目当ての城娘が当たるといいですよね!(確率からは目逸らし)
新キャラが出るたびにこちらを参考にさせていただいてます!
3周年キャンペーンの途中から始めて、右も左も分からずにモリーさんにアドヴァイスをいただいた事は鮮明に覚えております。
そして教えて頂いた浜松城がなかなか手放せない体に・・・
あの頃より戦力は増えましたが、中の人の成長はいまいちで、今年もお世話にな・・ろうと思いましたけれど、140連のことすっかり忘れてました・・・
ロンドン、大宰府、虎臥、キャメロット。コンシェルジュリー どれか出てくれるといいなぁ
こちらのお陰で悩む対象が増えたー!
ゆず さん
ありがとうございます!
浜松中毒に・・・あれはなかなか抜け出せないと聞いております。(^^; 浜松+五稜郭でお伝えした自分が言うのもあれなんですが・・・140連では自分も未所持が当たると良いのですが・・・フスマッハな気がします・・・(笑)是非ともお互いお目当ての城娘が当たるように祈っておきましょー!
無料140連っていつからなのかなって情報収集してたら
こことは違う某攻略サイトでは4周年オススメキャラ3城が
・江戸城
・竜宮城
・越前名古屋城
となってました
どれが最適かはやはり手持ち城娘によると思いますし一概にこれが良いとは誰にも当てはまらないけどやはり江戸城は強しw
ちなみに僕は江戸もモンさんもお迎え済みなので金亀城予定です(下手なので気増幅から最大化でごり押し)
リンクス さん
江戸はどこでも強いという感じですね(笑)色んな殿の意見を見ても江戸が多いですので『手持ちに影響されない強さ』を持っているのでしょう。
まぁ書いてあること全部すごいし・・・(^^;
金亀はいいですよ~♪ほぼ最初に巨大化させていくだけで大半の敵が倒れていきます。来る前に倒せてしまうので近接に気を当てることも減りますし、なんなら撃破気でモリモリ増えていく。やはりすこにゃんは伊達ではないです。
あんまり色んな殿のオススメ星7で見かけないけれど
個人的に小峯強いと思うんですよね……。
サブアカで出たからそっちで良く使うんですけど
気さえ稼げれば自分と分身3体で
一方的にゴリゴリとボスを削ってゆく隠密戦法が
えげつなくて。
個人的には同じくらい気を消費する武器種より
余程信頼できるアタッカーだったり。
さすがに江戸とかのクラスではないけど
主観的には第一級から一、二歩引くくらいの位置づけに
強く感じるんですよね。
しもん さん
自分も持っていませんので詳しい使用感が分からず、周りの殿の評価だったり動画での使用を見ての評価になります。
浜松城の存在で活躍するマスに置くことは容易ですが、トークン火力を上げたいので巨大化までの気が必要だという感じはします。また最近、隠密になってもダメージをくらう敵(蝶形兜)、反撃持ちの敵(地獄マップ)、地形(毒、溶岩)、武神高虎など難しいマップで対策されてるような気がします。
小峯を最大限活躍している動画やコメントを見るに、味方の土台ができていて、余裕を持てている状況で使っているのを見ます。今は少し違うのかなと思うんですが・・・・どうなんでしょう?
城プロ初心者です! 楽しくゲームをしています!
招城符3、4周年でもらえる城娘で悩んでいます。
今持っている城娘は、熊本、二条亭、小峰城、オラヴィ城、ニュールンベルク、アーケシュフースです。
ちなみに、弓が☆6でもいません。
モリーさんならどの城娘にしますか?
参考にさせて頂ければと思います。
よろしくお願いします。
アンカー さん
殿生活を始められたのですね。一緒に楽しんでいきましょー!
無難なら江戸で良いと思います。近接も熊本、二条亭なのでもう1体いてもいいかなと。弓は度々ほしくなりますのでそれでもいいですね。現状なら千早城がおすすめです。特技、計略ともに地形一致関係ないところがいいところでしょうか。
自分なら・・・平安とりそうです。アーケシュ巨大化していって平安トークンで気を稼いでいく。って感じですね。小峯も気が必要だと思いますのでそこも補えるのがいいでしょうか。
山地形の武神超難が辛かった! 戦力増強したい!
でも☆7にインフラ的な城娘がいないのが山の悩みどころ(特に回復役)
アイギスコラボからの殿 さん
選択肢も少ないので辛いですよね・・・星7山歌舞が待ち焦がれていますが、星6都於郡がインフラ系で実装されたので星7は純粋にモリモリになるかもしれませんね。
バベルが出てきたので少し戦力は増しましたが・・・当たらければ・・・これが一番の悩みどころ。
殿生活を始めて早5か月経ちましたが、初心者の頃からいつもお世話になっております。記事がどれも参考になってすごく助かってます!
その上で相談したいのですが、3,4周年で迎える城娘で絶賛悩み中です。
現在の手持ち☆7城娘は(140連済み)
平安京、聖夜モンさん、木幡山伏見、正月小田原、彦にゃん、名古屋、アーケシュ、ペテルゴフ、大宰府、ウチヒサル、二条亭、サン・レーオ、虎臥です
配布も含めれば正月五稜郭とエーリューズニルもいます。
4周年で江戸城を迎えることを考えて、3周年でロンドン塔か金亀城で迷っています。
モリーさんならどう思いますか?
ご教授いただければ幸いです。それ以外のおススメもあれば是非。
よろしくお願いします。
長文失礼いたしました。
旅鴉 さん
ありがとうございます。ブログ記事作成の励みになります。
4周年は江戸。3周年はロンドンでいいかなと。(石弓の星7がいないので)
自分なら法術が欲しい感じでしょうか。(安土、足利氏)たぶん物理で抜けると思うんですが防御貫通+鈍足+マルチロックor範囲化は刺さる場面(高防御の敵、妖怪系)が増えてきた印象です。大宰府、二条亭、ウチヒサル、エリュなんかは防御貫通ですが鈍足はついてないので鯨兜なんかの処理が難しい場面もあるかなと。あと遠隔物理半減がある”大鷹兜”なんかも法術が処理しやすいです。処理するだけならできると思いますが”殿が一回も攻撃を受けない”などの戦功があるとやりにくい印象です。
お返事ありがとうございます。とても参考になります!
予定通り江戸、ロンドンを迎えようと思います。
☆6法術の鶴ヶ城、大和郡山、若桜鬼ヶ城でしばらく頑張ってみます
ついでにご意見を聞きたいのですが、千狐珠もまだ残っています。それでやはり法術迎えた方がいいでしょうか。周年の甲府城がすごく魅力的で交換しちゃいそうです
お手数をおかけしますがお返事いただければ幸いです。
よろしくお願いします。
また長文になって失礼しました
旅鴉 さん
欲しいと思ったら交換!が一番後悔ないので甲府城をとってもいいと思いますよ。
他の城娘が強力なのと鶴ヶ城や大和郡山でも法術として頼もしいですからね。ただ現在、お手持ちの法術城娘ができないことを足利氏館と安土城はできます(複数体の敵に法術攻撃”強化鈍足”ができる)なのでピックアップなんかがくれば狙ってみてもいいかもしれませんね。
とても参考になります。もう少し悩んでから決めます。
ご丁寧にありがとうございました!
3、4周年の招城符で迎える城娘ですごく悩んでいます。
現在持っている城娘は
彦根、大阪、紫禁、万里、カルカソンヌ、ウィンザー、シェーンブルン、ロンドン、成都、太宰府、おラヴィと聖夜モンさん
そして配布の熊本、鎌倉、正月五稜郭とエーリューズニル
モリーさんならどの城娘を選びますか?参考になります。
よろしくお願いします。
アリガト――(*´・ω・`)―ネェ♪
じゃが芋 さん
広範囲の殲滅がないので大砲なんかがおすすめですが・・・(大砲なら金亀)使いにくいかもしれないのです。近接でありながら広範囲+複数対象の江戸城でも。
飛行する敵に対して特攻効果を持った弓がいません(配布以外)ので取ってもいいのでは?。鎌倉がいるので他属性を取ったほうがいいかもしれませんが弓なら千早城がおすすめです。
無難にいくなら金亀+江戸でしょうか。
こんにちは
ブログ記事や動画は戦略音痴の自分にすごく参考になっています。
4周年チケでどの城娘を選ぶべきかを悩んでいます。
手持ちの☆7は大阪、彦根、安平、聚楽第、指月伏見、安土、万里、プラハ、徳川大阪、シャンボール、ヴェルサイユ、モンサン、ウチヒサル、チャンドラー、琉球、金亀、おラヴィ、平安京、サンレーオとアテナイです。
もりーさんのおすすめは誰ですか。
やはり江戸を選ぼうか。
よろしくお願いします。ありがとうございます。
トロ さん
戦力的には存分にいると思いますのでなんでもいいと思いますが・・・
戦力的に薄くなりがちな山(千早城)や水(竜宮城)あたりをとっておくのも悪くない気がします。ただ今までの武神で全戦功同時をやってますがモンさん、竜宮なしでもある程度は戦えてます。(レベルとかはあげましたが)山はよく千早いないと・・・って話は聞くのでいいかも。
まぁ一番の無難は江戸な気はしますが・・・
はじめまして。いつも参考にしてます。
あまり詳しくないので的外れかもしれませんが、
無差別級で平安と同時に気増加が重ならない金亀を採用しているのが気になりした。
気増加は平安で賄えるので金亀の代わりに他の遠隔城娘を採用しても良いと思うのですが・・・
やはり金亀は気増加がなくても、火力面で他の遠隔城娘より圧倒的なのでしょうか?
あと、4周年チケについても質問させてください。
弓、石弓の星7がいないので、千早とロンドンで迷っています。
出来れば属性不一致でも採用できる方が良いのですが、どちらがオススメですか?
火傷はどのマップでも機能しやすいと思いますが、千早の特技バフデバフは他属性と組むと上書きされやすい値のように感じます。
ロンドンは、wikiなどで「スタメン落ち・もう一声・ロンドン信者」といったマイナスなコメントも見受けられますが、何か弱点はあるのでしょうか?
個人的には能力見る限り激強な気がしますが・・・
長くなってしまいましたが、金亀の採用理由とチケットの交換先について返信頂けると幸いです。
無花果 さん
はじめまして。ありがとうございます!
この編成は前提として”どんな場面、敵の種類にも対応できるような編成”としています。その前提を踏まえた上でお話いたします。
平安京のトークンはかなり強いですが、遠距離敵が多いマップだと壊されることもあります。(例:真・武神降臨の毛利)また穴熊さえ組めれば多くの味方に気増加効果を付与できますが、蔵、ギミック、、2ルートからくるマップだと戦力が分かれることもあります。(例:真・武神降臨の藤堂高虎・閻魔、ヘルの遊技場超難)
気増加系統に2枠使っているのは言うなれば保険です。どちらかが使えない状況でも対応できるようにしています。またどの方面から来ても気増加ができるようにという考え方です。
もちろん平安京トークンは耐久もあるので、犬神、雷龍、毒茶釜といった特殊攻撃へのデコイとして使えますし、金亀は気を増加させつつ敵の数を減らしてくれます。
金亀よりも殲滅力、火力が高い城娘はいると思いますよ。例えばバベルとか。単体だけで言えばアーケシュの方が高いでしょう。といっても金亀で”火力が足りない”と思ったことはありませんので、どちらでも敵を倒せるのであれば使い勝手が良く、序盤の展開力を速めてくれる金亀を選んでいる感じです。
千早のバフは山属性だとありがたいのですが、不一致だとあまり目立たないですね。と言うより計略ポン掛け1.7倍とか1.8倍とかありますので”範囲攻撃バフ”自体を使わなくなってきます。高レアは自前で攻撃バフをもっている城娘も多いですしね。
デバフは割と不一致でも機能してくれる気がしますが・・・江戸がいたら・・・どうでしょう。江戸の計略リキャストもあるので腐ることはないと思いますが・・・
というより弓の範囲バフ、デバフはあくまで”巨大化戦力が整うまでの繋ぎ”ぐらいに思っておいたほうが良さそうです。
wikiはどんな戦力を持っていて育成がどの程度進んでいる殿なのかハッキリとわかりません。なので色んな評価があるのが普通かなと。
思うに高レア、レベル125揃いになると”射程”が欲しくなるのかなと。射程に入ってさえいればレア度、レベルの暴力で倒せますから。そこらへんじゃないかなと思います。
そういった事を踏まえるとロンドンは少し射程が短いと言えるのかもしれません。強い、弱いというより”この城娘の方が楽だから”という感じの評価だと思いますが・・・
不一致ならロンドン、後々の事を考えるのであれば千早城という感じでしょうか。
現状、いきつく先は真・武神の戦功どりが最終難度という感じですので。
初めまして!
レベル83のとりあえず天下統一だけ楽しんでいる殿です。
手元に三周年、四周年の七星の招城符がありますが、誰を取ればいいやら記事を見ても決めきれません。足りない箇所のアドバイスをいただきたいです!
今手持ちが、熊本城改壱、江戸城改壱、大阪城、彦根城、ウィンザー城、ヴェルサイユ宮殿、鎌倉城、チャンドラマハル、平安城、サンレーオ城、正月五稜郭です。
これからイベントにも参戦しようと思っています。
誰を取るとイベントでも楽しめますでしょうか?
アドバイスのほど、よろしくお願いします。
昨日から始めてみた新米殿なんですが、ノイシュバンシュタイン城と五稜郭が来たんですがノイシュバンシュタイン城って使い勝手とかどんなものなんでしょうか?
出来れば主力にしたいのですが難しそうですか?
城巡り さん
ノイシュバンシュタイン城は最近バランス調整も入って最高難易度の武神降臨でも採用率が高ったです。
序盤から鉄壁のガードで敵を止めてくれます。十分、主力しても良い城娘です。
早速のお答えありがとうございました。
これからのんびり城ライフを楽しみたいと思います。
来月で5周年かー。七星の招城符(5周年記念) 来てくれると嬉しいけど。★7もまた増えてると思うので招城符から漏れ出す子がいないといいな。江戸・キャメロット・平安のどれかが欲しい
城巡り さん
3月の3週目か4週目ですね。いつもの感じだと5周年記念チケットは来ると思います。平安なんかは使っていてかなり便利ですよー!
ありがとうございます。平安かなー。初心者スターターパックで刀は最初から選択肢になかったので江戸もキャメロットも見向きもしなかった。金亀が来たので全体バフ餅と近接の消費気減がすごく欲しくなりました。江戸氏館でだいぶ気のやりくりも楽になりましたけど。平安とかキャメロットって千狐珠で取れましたっけ?
城巡り さん
平安、キャメロットは千狐珠で入手できます。
ただし両者ともピックアップというか千狐珠の交換リストに乗らないといけませんが…
キャメロットに関してはランダムですが5000円で架空城招城符もあります。現在でいうと平安の方が入手機会が少ないかなぁと言う感じ。
何度もありがとうございます。架空城もこの間の平安も見事に外しましたからねー。やっぱり5周年符は平安を狙います。そのあとは何とか千狐珠に期待します