御城プロジェクト:REの星7改築について述べていこうかなと。
基本的には全城娘が改築推奨なんです。ただ改築すると大きく使用感が変わり、更に強力になる城娘がいるのもまた事実。
というわけで今回はガラッと使用感が変わる?星7改築城娘を紹介していきます。
星7改壱城娘 平属性
ここでは平属性の星7城娘を紹介していきます。
刀:コンシェルジュリー
主に計略が大きく変わる。強力なダメージ計略持ちなので改築すると、効果範囲が小から一気に2ランクアップの大にまで成長を遂げます。というよりやっぱりダメージ計略で小は使い勝手が悪い。もちろん突き詰めていけば同じタイミング、敵に計略を当てるのかもしれませんが・・・強力なダメージ計略だからこそ多くの敵を巻き込みたい。大になることで気持ち的にもタイミング的にも余裕が生まれますので大きく使用感が変わると言えるでしょう。
大砲:金鯱城
改築でかなり伸びてる印象。自己強化のみだったバフも攻撃速度が範囲化されたことによりサポートもできるようになりました。また改築すると火力系バフ(与ダメ、爆風ダメ)2つが加わり殲滅力も大きく向上します。改築で大きく伸びる城娘であり、使用感も『あれ?こんなに火力高かったけ?』と思うほど。また改築しないと強さを実感できない城娘でもあります。
大砲:五稜郭
攻撃、範囲バフが範囲化される。無印の時から大砲の殲滅力+サポート(防御バフ)といった形でしたが、トップクラスの特技での範囲攻撃バフ数値となり一気にバッファーとしても優秀となりました。ただ平属性はこの攻撃バフを通さずとも簡単に火力を出すことができるということと、江戸城の登場で少し影を潜めている気がします。改築で使用感は変わりますが、推奨はしないという感じでしょうか。
槌:ペテルゴフ宮殿
改築すると特技に足止め効果がつきます。移動速度の速い敵にも対処できるようになった感じでしょうか。やっぱり足止め槌っていいなぁと。使っていて思うわけです。
槍:平安京/拳:紫禁城
この二人の改築内容で同じ部分があります。それはトークンが遠近両マスにおけるようになるということ。やっぱりさ。全然違う。気トークンという重要な役割のものを安置に配置しやすくトークン効果も付与しやすい。トークン系をつぶしてくるマップでも対処できるなど汎用性がグンと上がります。
星7改壱城娘 平山属性
ここでは平山属性を。
刀:ウィンザー
どうしようか迷いましたが一応。伊達刀が出たことで誰でも足止めできるになったんですよね・・・。といってもこの人ぐらいなんじゃないでしょうか?改築特技で追加効果が2つ付くのは。(足止め+1、被ダメ軽減)いやそんなことはないか・・・。まぁ攻撃力も低く、対象-1の伊達刀を装備せずとも足止めができるのは良いですよね。コストは掛かるが・・・
歌舞:シェーンブルン宮殿
自分の感想なんですが、シェーンも結構変わるなぁって。特技に被ダメが付くことで防衛面もカバーできるように。しかもトークンで被りにくい与ダメを付けれることも良い。今までは防御デバフを掛けたいがために前線に配置することが多かった計略トークンですが、与ダメバフが加わったことにより城娘の後ろにおいてもある程度は機能してくれるという。めちゃくちゃ使いやすくなった印象です。
法術:安土城
この方はやっぱり変わるなって。他の城娘がせっせと特技発動まで時間やコストを割いている間、このお方は比較的にすぐ鈍足強化ができるように。あと計略での範囲攻撃化は、この鈍足強化があるのとないのとでは全然違う。
鈴:指月伏見城
う~ん・・・高難易度でも対応できるようになった感じですかね。防御の固定値デバフは良いんですが、攻撃の固定値デバフが少しインフレについていけてない感はあります。そんなところを補える与ダメ低下の効果は良いと思うんです。う~んってなってるのは・・・なんというか・・・これじゃ改築したい城娘だなって・・・ガラッと変わる・・・金鯱と同じような印象なんですが、あっちはほんとに別物になった感じ。こっちは順当強化の範囲内という感じはします。※まぁでも鯨さんとかの多連撃に固定値攻撃デバフもいいか・・・
拳:琉球御城
攻撃速度と隙短縮が数値アップして、ノックバック効果が上がります。無印状態だとできなかった万里トークン+琉球ちゃんでの信玄ハメができるようになってました。(マップは天一の風林火山)。無印だとノックバックの効果も一瞬止まるぐらいだったですが・・・良くなりましたね。
星7改壱城娘 山属性
ここでは山を。
刀:キャメロット城
隙短縮が全域になったことが大きい。というより中途半端だったバフ効果が一線級になったという感じでしょうか。正直、無印ではバフとして特技まで持っていくことに躊躇する場面もあったのですが、今では躊躇なく特技発動までもっていってます。
槌:虎伏城
シンデレラガールとても言いましょうか。改築で大きく伸びる。そして使用感は足止めで変わります。改築して損なし!槌の最高峰!この座を虎視眈々と狙っていたのでしょうか。
星7改壱城娘 水属性
ここでは水属性を・・・
と思ったのですがガラッと変わるような星7改築はなし。まぁ安土とかペテは水も入っているんですが、ここでは割愛。
なんというか順当に強化されて、順当に強い感じ。
まとめ
途中から改築したい城娘になりそうだったんですが・・・というかなってるかも・・・
あくまで一殿が実際に使用してみて思った城娘ですので、他にもたくさんいるかもしれません。