皆さま出待ちチャキチャキと言うのは言葉はご存じでしょうか。出待ちという言葉は付いてなかったかもしれませんが、旧城プロにおける言葉です。旧城プロは攻撃速度が異常に早く、敵が出現する所に刀城娘をおいてチャキチャキ敵を刻みこむやり方が流行っていました。今回は配置の自由が利く投剣で出待ちをして敵を倒していこうと思います。
やり方は簡単!
敵が多く出現する所に投剣を配置して巨大化していくだけです。
投刀武器は『夜叉の苦無』でやります。攻撃力もそこそこあり、マルチロック数も4と高いです。
難易度は全て難しいで、ネタ動画になるのでめちゃくちゃ編成が強いです。攻略動画ではありませんので、こんな事もできるだな~程度に見て頂ければ幸いです。
まずは天下統一『夢幻業火 ~山城~』から
門の前に仁王立ちのマハルちゃん。留まる相手には滅法強いです。計略をつかえば攻撃対象が5まで増えるのでターゲットが逸れるという事なく範囲内の敵を倒していきます。
続いて『黒い城娘 ~駿河~』
あの金ピカ兜も防御無視のおかげで割とあっさり処理できます。紫禁城のルートに敵が来なくなるので、別の場所に転戦させても良かったです。
『風林火山 ~甲斐~』
敵が赤揃えで硬いですが、防御貫通がよく効いています。やっぱり紫禁城が暇そう・・・まぁSUMOUさん受けで輝いてますが・・・
『来草入湯 ~上野~』も撮ったんですが、あんまり見どころがないので没に。一応YOUTUBEにはあげています。
『毘沙門天~越後~』
現在の天下統一最深マップ。熊親分が出てきますが、左側の熊さんは即刻退場していただきました。レベル80でこれぐらい出来たらまた違った評価だと思うんですけどね。
まぁ石弓さんの出番がなくなってしまいますが・・・
ちなみに火力さえ確保できれば石弓マルチロックより使いやすかったです。攻撃対象数が多いのでターゲット逸れも少なく、狙った敵に攻撃を当て続ける事ができます。
ザクザク敵を倒していく姿は爽快。
もう少し使いやすくなってくれて色んな殿たちが使う場面を多く見たいものです