御城プロジェクト:RE(城プロRE)の武器進化についてブログを記していこうと思います。生放送での告知はされていましたが遂に実装となりましたね。
新しい神娘【亥王】も登場して更にパワーアップ。今回は武器進化のやり方と☆5武器のおすすめについてお話ししていきます。
※更新2020/9/9 現在の武器環境からおすすめを一新
武将武器の進化はこちら↓

※新☆5武器 追加
武器進化について
武器進化をするために必要な素材です。
- ☆4武器+10
- 神娘【亥王】
- やくも珠1000
- 金100000
この4つですね。まだ☆5武器の実装がされていない武器もあるので、それらはまだ進化ができません。
武器進化のやり方について
お知らせに書いてあるのですが一応。
まずは【工房】にいって武器強化アイコンをクリック、タップします。
武器一覧画面で+10の☆4武器を選択。※黒塗りになっている+10☆4武器はまだ☆5が実装されていません。
武器進化画面にいき素材の所をタップし【亥王】を選択すると進化できる。
+10にしていた武器は☆5になると強化値は0になります。なので進化後は特級霊鋼を使わない限り攻撃値は下がってしまいます。
☆5武器 一覧&おすすめ進化武器
新しい☆5武器が実装され次第に随時更新していきます。
☆5刀武器
※スマホの場合、スワイプで全文見れます
武器名 | 攻撃 | 効果 |
鬼丸国綱[改] | 72 | 範囲内の妖怪の 被ダメージ10%上昇 |
飛天鳳凰丸[改] | 67 | 耐久+150 回復+5 |
童子切安綱[改] | 65 | 範囲内城娘の防御+15 |
明鏡止水[改] | 63 | 範囲+10 隙短縮5% |
妖刀村正[改] | 54 | 速度+25% 攻撃時敵の防御を8%低下 |
桜花爛漫刀 | 49 | 速度+25% 範囲+15 |
おすすめは桜花爛漫刀でしょうか。次点で鬼丸国綱。といっても最近実装されたユカリ武器【天叢雲剣】が強すぎてそこまで進化させなくともいいかなと。
また刀武器は☆5モチーフ武器も多く優秀ですし、武将武器の伊達刀もいい。
おすすめこそ書いてますが正直急いで進化させなくともいいかなという感じ。
☆5槍武器
武器名 | 攻撃 | 効果 |
山姥の槍[改] | 57 | 敵の防御10%低下 |
大千鳥十文字槍[改] | 55 | 耐久+100 範囲内妖怪の 被ダメ8%上昇 |
日本号[改] | 53 | 防御+10 被ダメ2%軽減 |
人間無骨[改] | 51 | 回復+8 防御5%無視 |
御手杵[改] | 49 | 範囲+10 貫通距離1.1倍 |
蜻蛉切[改] | 41 | 速度+25% 隙短5% |
桜花爛漫槍[改] | 36 | 速度+25% 範囲+15 |
う~ん…槍はそこまで『これだ!』っていうのがないかも…迷ったら桜花系でいいのかもしれませんが…前世殿的には山姥の槍[改]がいいかなぁ…なんて。
というよりニライカナイ、両刃、☆5モチーフ武器も強いので急いで進化させなくてもいいかも。
☆5槌武器
武器名 | 攻撃 | 効果 |
源翁鎚[改] | 80 | 範囲内妖怪の 被ダメ10%上昇 |
鬼の金棒[改] | 66 | 範囲+15 範囲攻撃範囲やや拡大 |
打ち出の小槌[改] | 50 | 速度+35% 隙短5% |
桜花爛漫槌[改] | 42 | 速度+25% 範囲+15 |
打ち出の小槌がいいかなと。槌って速度、隙ともに大きいのでその弱点を補えるのはいい。列をなしてくる集団敵や移動速度の速い敵に有効です。
また★6カステル・ヌォーボちゃんのような手数が増えることで輝く城娘もいるので1本は育てておいていいと思います。
武将武器の義重槌も強いですが伸び率が悪く、進化しなくとも強いので急ぐ必要はないかなと。
☆5盾武器
武器名 | 攻撃/防御 | 効果 |
イージスの盾[改] | 31/60 | 敵2体を足止めし攻撃 敵の攻撃範囲を20%低下 |
スヴェル[改] | 36/55 | 敵2体を足止めし攻撃 敵の攻撃の5%を ダメージとして反射 |
アイアースの盾[改] | 29/53 | 耐久+450 敵2体を足止めし攻撃 敵撃破時に耐久が最大の2%回復 |
桜花爛漫盾[改] | 20/46 | 攻撃速度+25% 攻撃範囲+15 敵2体を足止めし攻撃 |
評価がうなぎ上り中なのがイージス盾。進化すると敵の射程デバフを展開することができます。
進化優先度としてはかなり高い。三成(左近兜に)、伊達、蒲生といった武神降臨でも採用されており難易度が一段下がってる。
自分も地獄マップであるヘルの遊技場でかなり活躍しました。
盾城娘において特技での射程デバフ持ちも増えてきましたがまだまだ需要はありますし、進化させて損はない。
☆5弓武器
武器名 | 攻撃 | 効果 |
梓弓[改] | 51 | 与ダメージ4%上昇 |
弓張月[改] | 49 | 範囲+15 隙短縮5% |
雷上動[改] | 46 | 速度+15% 範囲内の妖怪の 被ダメージが8%増加 |
桜花爛漫弓 | 37 | 速度+25% 範囲+15 |
天の羽々矢 | 35 | 速度+35% 着弾速度が高速化 |
この中だと、天の羽々矢、桜花爛漫弓がいいでしょうか。
妖怪への被ダメが上がる雷上動も自分の中では優秀だと思ってるんですが、他の殿におすすめするとなると少し躊躇するといった感じ。
桜花爛漫弓は刀と同じ理由。天の羽々矢はもう一段尖った性能となり手数で押す弓と相性が更に良くなりました。
ただ一番弓でおすすめなので武将武器である【真・元就の謀弓】だったりする。
☆5石弓武器
武器名 | 攻撃 | 効果 |
床子弩[改] | 102 | 隙短縮7% |
龍髭の弩[改] | 89 | 攻撃範囲+25 範囲内の妖怪の 被ダメージが8%増加 |
桜花爛漫弩[改] | 63 | 攻速+25% 範囲+15 |
無双弩[改] | 33 | 範囲内の敵3体に攻撃 攻撃速度+10% |
まぁ龍髭の弩が安定して強いって感じがします。妖怪にもある程度のダメージが与えられるようになったのでマップ問わずに万能な武器って感じがしますね。
他も強いとは思いますが自分の中では進化優先度は低め。
なんなら武将武器である【真・景勝の雀弩】の方がぶっちぎりで優先度高い。
☆5鉄砲武器
武器名 | 攻撃 | 効果 |
雨夜手拍子[改] | 86 | 与ダメ4%上昇 |
八咫烏[改] | 64 | 速度+25%・隙短5% |
桜花爛漫銃[改] | 58 | 速度+25%・範囲+15 |
滅・ガトリング砲[改] | 27 | 速度+10% |
鉄砲では八咫烏と滅ガトが良い感じかなと。鉄砲の速度、隙はおおきい方なのでそこが補えるは良い感じ。また滅ガトは3回攻撃できる代わりに攻撃速度が増えてしまいます。そこを補う速度+10%は欲しかった効果で☆5にすることで火力を若干底上げできるのが良いのかなと思います。
武将武器でおすすめは【真・光秀の叛砲】、【真・三成の烈砲】という感じでしょうか。
☆5大砲武器
武器名 | 攻撃 | 効果 |
散星[改] | 56 | 爆風範囲やや拡大 |
国崩し[改] | 51 | 速度+15%・与ダメ2%上昇 |
加農砲[改] | 46 | 範囲+25・着弾速度高速化 |
桜花爛漫砲[改] | 31 | 速度+25%・範囲+15 |
国崩しがおすすめだったんですが、☆7大砲がいるなら桜花爛漫砲でいいかなと思ったり。火力は☆7なのでそこそこ自前で上げられる。だったら速度と範囲が上がった方がいいよねという感じ。
武将武器おすすめは【真・兼続の愛砲】。といっても優先度は低いかも。
自分としては散星、桜花爛漫砲、チャーリー・プーシュカの3択ですね。
加濃砲もいいんだけどなぁ…結局大砲のデフォルト射程で満足しちゃう。
☆5法術武器
武器名 | 攻撃 | 効果 |
役小角の杖[改] | 59 | 敵の移動速度を下げる 移動速度低下時間が増加 |
道風の筆[改] | 48 | 攻撃速度+15% 攻撃後の隙が5%短縮 |
菩薩の杖[改] | 43 | 攻撃範囲+25 敵の攻撃を8%低下 |
桜花爛漫の筆[改] | 32 | 攻撃速度+25% 攻撃範囲+15 |
全ての武器に敵の移動速度低下、防御無視があります。う~ん…桜花爛漫筆が良いかなと思うのですが、役小門や菩薩も捨てがたい…結構迷いますね…
どっちかというと法術武器は武将武器を使うことが多いです。
真・小十郎の響杖、真・直家の毒扇の2択なんでが進化優先度としては毒扇が上。(自分はね)
まぁユカリ武器である【天平宝物筆】があればそこまで困らないのかも。
デフォ武器はユカリ武器、ちょっと特殊なことをしたいなって時は毒扇。
今はこの2択が多いです。
☆5投剣武器
武器名 | 攻撃 | 効果 |
白鏡の戦輪[改] | 90 | 範囲内の敵2体に攻撃 敵の防御を25低下 攻撃範囲+50 |
桜花爛漫戦輪[改] | 64 | 範囲内の敵2体に攻撃 攻撃速度+25% 攻撃範囲+40 |
夜叉の苦無[改] | 61 | 範囲内の敵4体に攻撃 敵の攻撃を10%低下 攻撃速度+5% |
ダマスキナードナイフ[改] | 50 | 範囲内の敵3体に攻撃 敵の攻撃を25低下 敵の防御を3%無視 飛行型の敵に対して攻撃が1.5倍 |
桜花爛漫苦無[改] | 38 | 範囲内の敵4体に攻撃 攻撃速度+30% 攻撃範囲+15 |
月光の短剣[改] | 36 | 範囲内の敵3体に攻撃 攻撃後の隙が5%短縮 敵の防御を3%無視 飛行型の敵に対して攻撃が1.5倍 攻撃速度+25% |
風魔苦無[改] | 36 | 範囲内の敵4体に攻撃 敵の移動速度を低下 攻撃速度+5% |
桜花爛漫短剣[改] | 31 | 範囲内の敵3体に攻撃 攻撃速度+25% 攻撃範囲+15 敵の防御を3%無視 飛行型の敵に対して攻撃が1.5倍 |
桜花爛漫手裏剣[改] | 29 | 範囲内の敵7体に攻撃 攻撃速度+25% 攻撃範囲+15 |
手裏剣全般はそこまで進化させなくともいいかなと。(あまり出番が…)
桜花シリーズを持っているのなら戦輪、短剣は進化させても損はないでしょう。
武将武器でおすすめは【真・元親の荒刃】
現状、元親武器しかないんですが普通におすすめです。
まとめ
遂に☆5武器が実装となりました。
新しい機能ってワクワクしますよね。ただ全武器種は☆5進化はまだなので亥王や特級霊鋼の入手手段が限られている今は少し温存しておいた方がいいのかもしれません。
どれか一本だけでも進化したい!となれば天の羽々矢、龍髭の弩のどちらかでいいような気がします。
今後も楽しみですね。武将武器の☆5とかあるのだろうか。デメリットが消えるとかだったからいいなぁ…それか更に尖らせるか。デメリットも強烈になるけどものすごい局所的に光る…とかだったら面白いかも。
2020/9/9 追記
今までは通常武器ばかりだったんですが、武将武器にもガチ性能が出てきて選択肢が増えました。
また投票イベントでのモチーフ武器、ユカリ武器などの実装もあり武器環境も大きく変わってきています。
様々なマップ、城娘に合った武器を装備させて色々と遊んでいきたいですね。
やっぱり天の羽々矢、龍髭の弩がいいですよねー
弓の範囲内で被ダメデバフが巻けるなら雷上動もかなりいいのかなーと思ったり
チャンドラ完凸まん さん
マップの相性や敵の数に関係なく一定の活躍はしてくれそうですよね。あぁそっか…範囲内の妖怪被ダメなので別に弓の攻撃でみる必要がないのか…確かにいいですね!普通に妖怪マップで出番ある感じだと思います。
イージスの範囲が見事に蒲生に刺さりましたね…
普段使いは無いけど武神特有の広範囲マルチ対策に
イージスは一本持っときたいって感じになったかなぁ
匿名 さん
マルチロックの敵に有効な手段として見事立ち位置を獲得しましたね。
今後、道中の敵にもマルチロックが増えてきたら更に追い風となるでしょう。
色んな武器が使えて選択肢が増えるのはゲームとしてもいいですよね。
ちなみに敵武将兜の武器の解説予定はありますか?
匿名 さん
武将武器の解説に関してはこちらで義重の槌はまだ更新してないですが…