御城プロジェクト:REの星7城娘【カルルシュテイン城】について評価を述べていきます。
初星7山の本ということでこちらも待ち遠しかった。
あとは歌舞だな!そう歌舞だな!(大事なことなので)
カルルシュテイン城の特技について
ボヘミアの王冠
巨大化する度に射程内の城娘の攻撃速度が6%上昇。射程内の敵の被ダメージが5%上昇。最大化時、全ての城娘の射程が30上昇
攻撃速度、被ダメは千早、ラピュータなんかと被るんですが別に良さそう。
攻撃速度は最大化で30%ですから優秀だと思います。(多分改築で35%になる?)
射程アップもかなり良いですね。
あくまで最大化でしか効果を発揮しないですが本ですから勝手に効果が付いてるって感じでしょう。
自分としては射程内の攻撃速度が評価高い。被ダメはラピュータを上回ることはないと思いますのであくまで道中の繋ぎって感じて使いたい。
聖ヴァーツラフの王冠/改壱
巨大化する度に射程内の城娘の攻撃速度が7%上昇。射程内の敵の攻撃後の隙が4%延長、被ダメージが6%上昇。最大化時、全城娘の射程が35上昇
射程内の攻撃速度バフでは山一になりました。(最大化で35%)
またデバフも1種類増えました。
隙延長は最大化で20%。被ダメは30%となかなかですね。
デバフ2種類なのでやや前衛よりに置きたい城娘ではあります。
射程数値も順当に強化されなお活躍の場は広くなりました。
カルルシュテイン城の編成特技
黄金の雄牛
部隊の城娘の初回計略使用までの時間が25%、計略再使用までの時間が4%短縮
こちらも良いですね。
初回も良いですが常時4%短縮が割と良いと感じます。
せいぜい1秒とかでしょうが編成特技なら申し分ないと思います。
カルルシュテイン城の計略
マイェスタス・カロリーナ
範囲内の敵に攻撃の3.5倍のダメージを与え、30秒間撃破時追加で気が1増加(同種効果の重複なし・範囲:特大)巨大化毎に計略使用回数が2増加
(使用15秒:気0)
3.5倍のダメージ計略。更にダメージを与えた敵には気増加がつくという。
できるだけ多くの敵を巻き込みたい。
牛くん系だと思うのでラピュータなんかと相性がいいでしょうか。
ちょっと使い勝手がある金亀城みたいに使えたらいいですよね。
マイェスタス・ボヘミア/改壱
範囲内の敵に攻撃の4倍のダメージを与え、30秒間撃破時追加で気が1増加(同種効果の重複なし範囲:超特大)。巨大化毎に計略使用回数が2増加(初期回数3)
(使用15秒:気0)
ダメージ倍率は4倍に。ただ本の攻撃力での4倍です。
範囲は超特大に。これは良いですね。気増加能力も持ってる分、多くの敵に当てたい。それなら範囲は広い方がいいよねという感じ。
初期回数も3に。
序盤の気稼ぎ、安定に持って来いです。
おすすめの増築用施設
射程アップ
でいいんじゃないでしょうか。速度アップ、被ダメ上昇の効果を広く構えるという意味で。
カルルシュテイン城 まとめ
面白い性能ですね。
割と一線級の山城娘と効果を被せつつ、オンリーワンにならないように抑えている感じでしょうか。
といっても本ですし…気増加もありますし…
リヒテンと組ませれば火力アップもできる。
既存の山戦力を更に広げるような城娘だと思います。
というか最近、山はテンプレみたいになるのでそこの選択肢を広げていきたい感じがしますね。
この子の計略で倒した場合はしっかり倍の気が稼げるのですか?
以前計略で倒すと気増加なしみたいな曖昧な記憶しかないのですが
リンクス さん
この子の計略で倒した場合、しっかり気が稼げるようになりました。不具合だったのですが修正されたということですね。
修正前は倒した場合、気増加なしでした。