御城プロジェクト;REで実装された[夏]安平城の評価を述べていきます。
サマーセット(1万)購入をすると確定で入手できる城娘となっていますね。
ランダムで配置できるトークンは城プロ初!ですがどのような性能なのでしょうか。
[夏]安平城の特技について
潮汐海世界
自身と自身の伏兵の攻撃が100、射程が30上昇。射程内の城娘と伏兵の攻撃後の隙が25%短縮
ノーマルは割合上昇でしたが、こちらは固定値上昇の攻撃バフ。
他からの支援で更に攻撃を伸ばすことができます。
射程30アップは自身にはそんなにかなぁ~と思うんですが、トークンの射程が上がるのでいいですね。
また射程内の隙短縮もあります。こちらは自身の伏兵と銘打ってないので他のトークンにも効果がありそうですね。
自身でみると攻撃100、射程30、隙短縮25%ですか…
まぁ平は江戸、水は竜ちゃんが割合攻撃バフ持っているので火力はでそうな気がしますね。
炎夏海世界
自身と全ての伏兵の攻撃が120、射程が40、攻撃速度が20%上昇。射程内の城娘と伏兵の攻撃後の隙が30%短縮
自身の伏兵のみであったバフは全てとなり、攻撃速度アップも追加されました。
”内容だけ”でみれば盛ったなという印象はあります。全てになり攻撃速度アップも追加されているわけですから。
既存数値はそのまま強化。
隙短縮30%も割りと良い気がします。
伏兵バフが全てとなったことで小峰、ノーマル安平といった城娘と組み合わせやすくなりました。
射程内ではありますが伏兵隙短縮も兼ね備えていますので夏安平の射程内トークンは攻撃、速度、隙と一段階パワーアップするようになりましたね。
[夏]安平城の計略について
布袋王城
敵1体、または敵1体とその周囲に攻撃を行い後退させる3種類の伏兵をランダムで配置、波終了で消滅
(使用まで40秒:消費気7)
面白そうな計略ですね。
一応、公式Twitterにて紹介されています。
「[夏]安平城」の計略を動画でご紹介♪
計略:布袋王城
[夏]安平城は3種類の伏兵を持ち、配置する度にランダムで伏兵が変化します。
※計略の紹介用に調整された動画となっております。#城プロRE pic.twitter.com/ckDIb7VXHC— 千狐(城プロRE公式アカウント) (@ShiroPro_STAFF) June 30, 2020
トークンによって射程が違うということはなさそう。
ステータスも違うのかな?
あんぴこちゃんは大砲としてオレンジ、ゼーランディアは鉄砲で出せる感じですかね。
周囲に攻撃を行い後退させるとありますが…あんぴこちゃんに後退効果ついてるの?
割と特技の効果に伏兵バフのリソースを割いているのでこのトークン性能が強ければ優秀となる感じ。
波終了か…
改築でとれないかな…
布袋延平王城
敵1体、または敵1体とその周囲に攻撃を行い後退させる3種類の伏兵をランダムで配置、伏兵の射程内の敵の防御が50低下。波終了で消滅
(使用まで35秒:消費気7)
トークンはそれぞれ改となり固定値防御デバフ、再使用時間が減りました。
性能はそれぞれこんな感じ。
(バフなし)
ノクバ性能はゼーランディアが一番。続いてオレンジ、攻撃間隔の関係でノクバ性能が一番低いのがアンピコちゃんです。
ノクバだけみるならゼーランディアが出てほしい。ステータスも良いですしね。
新しく追加された固定値防御デバフも良いですね。
重ねやすく、配置箇所にも寄りますが2体置きで防御-100.
固定値ってところがなんとも嬉しい。
おすすめ武器
なんでも
鉄砲の調整もあってか単発銃も日の目が出てきたかなと。前ほど滅ガト一択という感じはなくなっている気がしますが…
射程バフを持っているので射程アップ武器でもいいですね。(付けなくても十分広いですが)
おすすめ増築用施設
なんでも
射程バフを持っているので狭間系で良い気がします。ただ鉄砲なんで射程内に収まらないこともあんまりないんですよね…。だったら攻撃でも盛ったほうが…となるんですが…
まぁなんでもという感じ。
[夏]安平城 まとめ
う~ん…
トークンステータスを見ないと分からないですね。
ノーマルよりも計略コストは安い。
改築で取り回しがよくなるだろうか。
それともノーマルと同じくトークン強化が入るのか。
まぁノクバ要因を一人ポンと置けるのは便利そうな気がします。
実際に使用した動画
他の城娘との兼ね合いもよくノクバ性能もまずまず。
使っていて楽しい城娘ですね!