御城プロジェクト:RE(通称:城プロRE)の星7歌舞『肥前名護屋城』についての評価を述べていきます。生放送での発表があった城娘ですね。
新しい星7歌舞ということでなんだか期待に胸が膨らみますね。
肥前名護屋城の特技について
太閤十番
巨大化する度に範囲内の城娘の与ダメージが6%上昇、近接城娘の範囲が8上昇、遠隔城娘の攻撃が40上昇
なかなか面白い特技ですね。
与ダメ上昇は優秀といってもいいでしょう。
近接は範囲、遠隔は攻撃と武器種によってバフ効果が違います。
最大化で
近接=与ダメ30%、範囲+40
遠隔=与ダメ30%、攻撃+200
投剣=与ダメ30%、範囲+40、攻撃+200
ですか…。
近接だけみたら少し寂しい?歌舞最大化でこの効果だけですもんね。
遠隔はかなり強いんですよね。投剣はおかしい(ほめ言葉)
同じ平山のシェーンとは被ることがない効果なのも嬉しいですね。同時編成も視野にいれてもいいですね。
金春百番/改壱
巨大化する度に範囲内の城娘の与ダメージが7%上昇、近接城娘の範囲が10上昇、遠隔城娘の攻撃が50上昇
まさかのモンサン改築と同じ内容に…
新しい追加効果がない代わりに既存数値を底上げしてる感じですね。より火力方面へと突き抜けてしまいました・・・
う~ん・・・普通に強いですね・・・
遠隔は与ダメ+35%、攻撃+250ですか・・・
ちょっとやばいですね。杖や法術といった防御貫通系の武器種は与ダメバフがモロにのるし攻撃固定値も+250と高め。
近接は与ダメ+35%、範囲+50.
正直な話、高い割合攻撃バフを持った城娘とも相性は悪くないですよ。若干回転率の悪い計略の攻撃バフを当てにするより、自前の攻撃バフ、肥前の与ダメ35%、範囲+50で常時戦っていた方が安定するような気もします。
というより近接バフより遠隔バフがかなり優秀だなぁと感じてはいるんですが・・・
肥前名護屋城の計略について
黄金茶室
30秒間対象が2連続で回復を行い、対象の範囲内の城娘の攻撃が1.4倍(自身のみ)
(使用60秒:気コスト10)
妖怪にかなり強いですね…与ダメ30%、攻撃+200、攻撃バフ40%で2回殴れるという…
いや妖怪以外でも普通に強いんですが…
歌舞の星7ってだいたいえげつないですが、やっぱりすごいですね…
黄金大茶湯/改壱
30秒間対象が2連続で回復を行い、対象の範囲内の城娘の攻撃が1.5倍、範囲が50上昇(自身のみ)
(使用60秒:気コスト10)
攻撃バフは範囲に50%と高め。まさかの攻撃範囲上昇もプラスされました。
肥前名護屋城をあえて少し言うならこの使用時間60秒、30秒効果というのが少しネックになるのかなと思います。効果自体はかなり強いですので、できれば彦根城といった計略時間短縮の効果を持った城娘と合わせるといいでしょう。
最初に肥前名護屋城を巨大化していきつつ、危なくなったら計略使用っていうのがいいでしょうか。肥前名護屋城に気をさいても、攻撃バフがあるのである程度は持ちこたえられると言った感じ。2連続回復もありますしね。
おすすめ武器
ゴールデンボイス(固定)
固定ですね。ステータス上昇はレベルを上げて対処しましょう。
おすすめ増築用施設
範囲上昇(狭間系)
歌舞は範囲上昇が相性いいですね。できれば1凸させて装備させたい。
肥前名護屋城 まとめ
いや強い…
これまた1週間後に改築が実装されました。
強い城娘ってあまり書くことがないんですよね・・・(^^;)
自分はどっちかと火力をある編成に肥前名護屋城を組み込みたいかな。計略はあくまで2連続攻撃と自分自身への攻撃バフ付与という感じで。若干回転率が悪いので常時火力がでる与ダメと遠隔攻撃バフを中心に考えて使っていきたい。
与ダメは火力が高ければ高いほど輝く効果ですので、これもありなのかなと。あ!ちなみに自分の使い方なのであくまで一殿の感想で。
妖怪に対してもかなり強いですの頼もしいですよね。狗神はトークンで攻撃そらしてって感じで早めに倒していければなと思います。
当てたいな・・・
200連でくるじゃろか?
今回の5ステップでピックアップではないのに一気に3枚出ました。
せっかくなので凸しようと思うのですが正直歌舞の凸にあまり魅力を感じません。
モリーさんは凸推奨の武器種とそうではない武器種についてどうお考えでしょうか
匿名 さん
三枚も!?それは凄いですね。
凸のメリットとしてはレベル上限アップによるステータス強化、施設を組み込める。この二つでしょうか。
歌舞のステータス強化は主に、回復力アップ、妖怪へのダメージアップが期待できます。耐久、防御面、回復に関してはダメージを受けることが少ない歌舞ですからそこまで必要ではないかと。
施設を組み込めるようになるというのは、歌舞の魅力であるバフ領域を射程施設で上げることができます。これは結構良いかなと思います。なので一凸止めでもいいかなと思ったり。
凸推奨の武器種というかアタッカー(敵を多く倒す係)は凸推奨でしょうか。
特に複数体ターゲットできる城娘、範囲殲滅ができる城娘に関しては凸すると世界が変わります。
逆に防衛系の能力持ちの城娘はそこまで凸の必要性がないかなと。
ありがとうございます。
最近は地形ギミックがないのもあり歌舞は連れていかない方が多かったりするんですよね。
とりあえず範囲施設をつけれるようにしたいと思います。
確かに範囲攻撃できる娘はレベルアップの恩恵が巻き込んだ数だけ多く得られますもんね。手数が多いとか最大化しやすい武器種とか城娘の方ばかり考えていたので盲点でした。