御城プロジェクト:RE【城プロRE)の星7刀『コンシェルジュリー』の評価を述べていきます。平・水の2属性持ちで水属性に限っていえば星7刀の中で初の城娘となります。
ニッカナちゃんと同じ方が書いたのか?と推測されていますが、やはり目を見張るはイラスト。
めっちゃカワイイ!
ただ建物自体は宮殿から牢獄へと変わったものであり、少し怖い。
コンシェルジュリーの特技について
衛兵の間
自身の攻撃が30%上昇、計略のダメージが1.2倍、敵の防御を20%無視する
攻撃バフは星7刀として標準なものですね。
計略ダメが上昇する効果は珍しい。二条さんくらいしか持っているのいない気がします。※夏古河も持ってました…
攻撃バフでも計略ダメージを上げて、更に追加としてダメ上昇がついてるわけですが…まぁいいんじゃないでしょうか。計略が一番の魅力かなと感じてますので。
敵の防御を20%無視する効果もいいですね。単純に刀として殴るのでも効果がありますし、こちらもダメ計と合わせて使うことができます。
なのでダメージ計略の上昇効果でいえば
- 攻撃バフ30%
- 計略ダメ20%
- 防御無視20%
この三つ全てがダメージ計略にかかってくるというわけです。
なるほどいいじゃないか。
パレ・ド・ジュスティス/改壱
自身の攻撃が35%上昇、計略のダメージが1.4倍、敵の防御を25%無視する、範囲内の敵の移動速度が25%低下
元からある数値に関しては既定路線とでも言いましょうか。
攻バフ35%からの25%防御無視は中々のものですね。使っているコンシェルがレベルも高いだけあって超難の黒カニさんぐらいならサクサク倒してしまいます。
計略ダメは1.3倍とまぁまぁ…といった感じですね。
新しい追加効果としては範囲内の移動速度デバフですね。まぁこれぐらいかなあ…といった感じ。
コンシェルジュリーの計略について
シテの時計台
範囲内の敵に攻撃の3.5倍のダメージを与え4秒間動きを封じる(範囲:中)
(使用50秒:気コスト7)
範囲は小と狭いので実質単体の強敵に使いたい効果かなと思います。また行動停止の効果もそれに拍車をかけています。
レベルカンスト(120)最大化で攻撃619。※武器込ならもっとですが…
地形ボーナスでまず1.3倍。攻撃804。
攻撃バフ30%で1045。
ダメ計3.5倍で3657.
敵の防御20%無視.
最後にダメージとして1.2倍となるわけですか。
武器込み、オラヴィ合わせで一発1万ダメいきますね。レベルカンストは無理!っていう人もいるかもしれませんが、改築が来て絆200%、武器込レベル85でいきそうな気がします。
というよりオラヴィ発動させたらこの計略いらな…やめておこう。
法と正義の時計/改壱
範囲内の敵に攻撃の4倍のダメージを与え4秒間動きを封じる(範囲:大)
(使用50秒:気コスト7)
攻撃倍率は4倍とプラハ城に並びました。
レベル120、絆200%、地形ボーナス、エクスカリバー+10装備、最大化で
これくらいです。
鯨形兜さんに計略当てたら一発8000くらいですか。
足止め効果のついたダメージ計略では破格の火力ですね。
もう1点の強化としては範囲が小から大に。1段階ではなく2段階あがってますね。
これは嬉しいのではないでしょうか。使ってみて思いますが、割と使用感は変わりますね。
おすすめ武器
聖剣エクスカリバー
よし!エクスカリバーの高攻撃力と防御無視効果で更にダメ計の火力を底上げしよう!(白目)
実際はそんなにいらない気がしますので、爛漫刀とかで良い気がします。
おすすめ増築用施設
攻撃上昇(門系)
よし!門系で…(ry
なんでも良い気がしますがダメ計の火力が上がるのがいいかなと。
コンシェルジュリー まとめ
武器種【刀】として申し分なく強い。水属性、更に行動停止の効果など貴重な効果も持っており独自の活躍が期待されます。
ということで改築予想でも。
攻バフは35%になりそうですね。計略ダメは…1.3倍が妥当かな。もしくは上がらない?敵の防御を無視効果は25%に。追加効果がある気がしますがどうでしょう。う~ん…何なら嬉しいか…受け性能がないのでウインザーみたいに被ダメ軽減があればいい?微妙に攻撃速度20%上昇みたいな感じかな…いっそのこと攻撃バフと計略ダメ上昇の範囲化なんてのはどうでしょう。
→攻バフ、計略ダメ、防御無視は順当に強化された感じですね。追加効果は移動速度デバフとまあ…火力アップにつながりますが少し濁した感じでしょう。
数値アップのみで計略ダメ1.5倍で他の数値も純粋強化みたいなのが一番うれしいかもしれませんね。
計略に関しては4倍にいくかな?範囲の小ささを見る限りだと4倍でも良い気がします。で行動停止時間が5秒になると。計略時間、コストに関しては強化が入ってもそこまで嬉しくなさそう。45秒になったところで…モンサンいたら更に計略時間を減らせ30秒程度の間隔に。30秒間隔でこの計略なげる…う~ん…って感じですね。範囲が大きければいいんですけどね…
まさかの範囲が広がる?行動停止があるので嬉しいのは嬉しいか。でも一点火力型というか、単体特化の計略性能の方が面白い気がするけどなぁ…
→範囲アップと倍率アップですね。まぁ小から大アップになっているので少し盛った感じですかね。改築内容だけ言えばね。範囲が上がったことで使いやすくなったわけですが、う~ん…それだったら計略時間を減らしてほしかったですね…マップに対する影響力が違う気がします。少し性能的には丸くした感じですね。
よし!
自身の攻撃が35%上昇、計略のダメージが1.3倍、敵の防御を25%無視する+攻撃速度20%上昇→(攻撃速度は全然自信ない)
範囲内の敵に攻撃の4倍のダメージを与え5秒間動きを封じる(範囲:小)→(攻撃倍率、行動停止秒数の2点強化)
これで!
これほど使い道を思いつかないキャラも珍しい
自身の計略超短縮とかで計略連発できるとかなら使おうかな?ってなるんだけど
ぱたてん さん
う~ん…って感じですね。カンスト施設モリモリで武神超難してますが、それほどだなという印象。ただ改築で絆200%とステ強化、特技計略強化が加わると思いますのでまだどんなもんか分かりかねると言った感じですね。モンサン、竜宮がいないので範囲攻バフなんか持ってきてくれると多分いける感じがしますが…江戸を見た後だと余計にそう感じるのかもしれませんね。
ダメージは据え置きでいいので、特技で効果時間2倍〜2.5倍とかなら他の刀外してでも編成に入れると思う
ぱたてん さん
8秒から10秒かぁ~…対ボス用としてはこれ以上ない強さですね。行動停止が今の所良いと自分も思ってますのでここが伸びてくれると確かに嬉しい。最近ですが、防御無視の範囲効果ってないなぁ~って思って、密かにならないなかなぁ~と思ってます。妖怪に対する歌舞ダメ、法術、杖なんかはダメージ上昇につながらないのでそこれまで強い改築かと言われるとう~んなんですが…まぁ色々と妄想しながら当日を迎えましょう!
改築で防御無視は全体に配っても良いんじゃないかと思いましたけど、レアなバフという点と超難の高防御を基準に考えるとちょっと強いですかね。
因みになんですがコンシェルジュリーの計略はダメージも行動停止付与も発生がかなり速いという特殊な能力がありますので、敵の攻撃をキャンセルさせるのが比較的容易です。
moi さん
コメントありがとうございます。全体の防御無視は時間制限があり、コストも高く、数値が低いアッシジさんの全体防御無視を見れば強すぎるかもしれません。攻撃キャンセルについては動画にて言及いたしました。攻撃速度デバフをかませれば更にキャンセルが使い易くなる感じですね。ダメージまでに少し時間が発生するマルチ攻撃や遠距離攻撃なんかをしてくる強敵に強い効果だと言えるでしょう。
今回調整が入り千狐玉で取るか迷ってます。
江戸城かわいい さん
また強くなりましたよね。う~ん平、水の3番手か4番手ぐらいの近接かなぁという感じですね。平は江戸、平安、水は竜宮、吹揚。近接は3体~4体編成に入れることがあるので手持ちによっては入手しても良いかもしれませんね。
ありがとうございます。書かれてる城娘は持っているのでやめときます。
今日改めて確認したら海外城娘では剣娘が1体もいないことに気づきました。各属性でお薦めの海外刀城娘ってどんな子がいるでしょうか?他は数が揃ってきたので大体の局面は対応できそう?な気がしますので宜しくお願い致します