御城プロジェクト:REの星6[お月見]新宮城について評価を述べていきます。
なんだか凄いバーナーを見た気がするんですが…
気のせいだと思います…(^^;)
イベント星5の城娘ですが、晴れて格上げとなり星6として実装されました。
少し個性の強い新宮さんなんですが黒兎ちゃんと共にパワーアップしてますね。
[お月見]新宮城の特技について
誘いの十五夜
自身と自身の伏兵の攻撃速度が20%上昇、自身の射程内の敵の与ダメージが20%低下
後退効果のある自身伏兵の攻撃速度を上げることができます。もちろん本体にもですが。
射程内の敵の与ダメ低下は平山ではまだ数少ない(指月伏見、延岡、掛川など)と思いますので良いでしょう。
ただ法術ですので射程が若干狭くデバフ領域が小さい。
上手く配置して効果を当てていきたいですね。
不帰の十六夜/改壱
自身と自身の伏兵の攻撃速度が25%上昇、射程が20上昇、自身の射程内の敵の与ダメージが25%低下
新しい効果+元の数値アップですね。
元の数値アップに関しては5%ずつ。まぁ順当強化ですね。
射程内デバフがある分、射程上昇は嬉しいでしょう。伏兵の射程も上がるし。
[お月見]新宮城の計略について
月夜の黒兎
敵1体に2連続で攻撃を行い、少し後退させる伏兵を配置(2体まで)
(使用60秒:気7)
後退効果を持った伏兵。近接マスに配置することができます。
2連続で後退できるといっても”少し”という効果量なので物足りなく感じてしますかも。
できれば本体の法術鈍足と合わせて使っていきたい。
流石に本体+伏兵で敵を止められるわけではありませんが時間稼ぎにはなってくれますし、鉄砲などと組み合わせると更に敵の進行を遅らせることができます。
おすすめ武器
天平宝物筆
まぁユカリ武器だし…速度アップは自前で用意できるので隙短縮も加え計略の回転率も上げていきたい。
おすすめ増築用施設
射程施設
射程デバフを更に広くということで。武器で射程アップも良いかなとは思うんですが…
[お月見]新宮城 まとめ
敵の進行を遅らせつつダメージを軽減するのが主な役割でしょうか。
計略が近接マス限定なので少し使いづらい感はあるかも。
色々な城娘と組み合わせて上手くハマる所を見つけていきたい。