御城プロジェクト:REの星6[バレンタイン]シュノンソー城について評価を述べていきます。
なんだかバレンタインにピッタリですね。イベントストーリーでも大活躍のシュノンちゃんで、攻撃の専用ドットも凝っていて素敵です。
[バレンタイン]シュノンソー城の特技について
ディアーヌの鍵
射程内の敵の与ダメージが20%低下、一度だけ20秒間全城娘が敵の防御を50%無視し、耐久が与ダメージの50%回復
射程内の与ダメ低下は最終ボス用って感じですね。杖なので少し射程に不安があります。
一度だけ使える特技に関しては火力アップ+回復。
防御無視の効果を得ることで与ダメージも上がるので回復力もありそう。
敵を倒す+敵の攻撃耐える どちらもバランス良く底上げしてくれます。
ディアーヌの恋鍵/改壱
射程内の敵の与ダメージが25%低下、一度だけ30秒間全城娘が敵の防御を50%無視し、耐久が与ダメージの60%回復
3つ強化が入ってますね。
やはり魅力は一度だけ使える効果。
10秒効果時間が増え、回復力も底上げされました。
敵の攻撃を耐えつつ倒していくような場面で輝きそうですね。
というかシュテファン武神で活躍しそうです。
[バレンタイン]シュノンソー城の計略について
ショコラ・レーヌ
20秒間対象の武器攻撃が標的の周囲の敵にもダメージを与え、攻撃した敵の攻撃が4秒間30%低下(自分のみが対象)
(使用60秒:気7)
40秒間隔とちと重めな回転率。
平、水ともにCT短縮は入れたいですね。
杖での周囲攻撃は少し扱いにくい。割とマップによって刺さる、刺さらないハッキリするので上手く使いどころを見極めていきましょう。
もちろん移動速度減少や法術などの組み合わるのも良いと思います。
周囲攻撃をメインにしていきたい場合は射程移動速度デバフより法術のようなワンポイント鈍足の方がやりやすいです。
おすすめ増築用施設
射程アップ
与ダメ低下の範囲や周囲攻撃が届く範囲を底上げしていきたい。
[バレンタイン]シュノンソー城 まとめ
対シュテファン用城娘という感じですかね。
周囲攻撃は武神シュテファンのマップに刺さると思います。密集して敵がくるのでね。しかも攻撃デバフも付いてるのでウィザードなんかに当てても良し。
特技効果はシュテファン受けしているときに発動したい。
上手く火力アップ+回復が機能してくれると思います。
もちろんシュテファンマップだけでなく今後も色々な場面で活躍できるようなポテンシャルはあると思います。
そして入手された殿は是非ともお嬢姿を見てみることをおすすめします。(めちゃカワイイ)