御城プロジェクト:RE(城プロRE)の星6拳城娘『中城城』についての評価を述べていきます。城城と続いていますが読み方は「なかぐすくじょう」だそうで。沖縄にある御城ですね。
拳の城娘は中国か沖縄って感じなんでしょうか。
また新しく儀武さん城が誕生したのであった…
中城城の特技
護佐手
自身の攻撃と防御が35%上昇、攻撃範囲が20上昇
高い数値での攻撃、防御バフが魅力となっています。
また拳の弱点である攻撃範囲の狭さも補う事ができるためシンプルに強い特技といっても良いでしょう。
星6でいきなりバフ数値35%ですか…無計略だからこその数値なんでしょうかね。
あまりクセもなく扱いやすい城娘という感じ。
御當蔵火神/改壱
自身の攻撃と防御が40%上昇、攻撃範囲が30上昇、与ダメージが20%上昇
無計略ということで強化も星6にしては入ってますね。
新しい追加効果としては、与ダメ20%上昇。同じレアリティである長安城は与ダメしかなかったですが、こちらは攻撃バフも同時に展開できるとあって嬉しいですね。
攻撃40%からの与ダメ上昇ですからダメージも期待できます。
防御バフは40%と高い数値を誇りますが、拳自体が防御力低いのと、防御貫通してくる敵に対しては意味がないということがあります。
とはいえ耐久は他の武器種と比べてあるほうですので、あまり心配はいらないか・・・。
無計略拳ということで展開力も速く、序盤1ルートを封鎖してくれるような働きに期待が持てます。
中城城の計略
無計略
なんだか久しぶりな気がします。拳自体が軽めのコストなので無計略とも相性が良い気がします。少ない気消費で序盤1ルート封鎖できるような性能なのはいいのではないでしょうか。
おすすめ武器
砕破拳(固定)
固定武器となっています。
おすすめ増築用施設
攻撃上昇(門系)
攻撃力が上がる門系でいいでしょう。基礎攻撃ステータスが重要な拳にとって一番上がってほしいところ。
中城城 まとめ
扱いやすく、それでいて強力な拳といった感じ。
無計略からの早期最大化で1ルート塞げると思ったらなかなか。
攻撃バフは高く、範囲上昇もついているので攻撃面においては申し分ない。防御バフについては拳は防御ステータスが低いので弱点を補えるものとなっています。ただ低いステータスにバフなので上がり幅としては少し他の武器種と比べると物足りないかもしれません。
耐久上昇なら良かったんですが、まぁこれでも十分に活躍してくれそうではあります。
クセもなく編成に組み込みやすい城娘だと思うので入手した殿は是非つかってみてはいかがでしょうか。
改壱評価
頼れる近接という感じでしょうか。
他からのサポートなく自己で完結した強さを持っています。無計略ということを活かし気攻めマップのような気がカツカツのところでは上手くハマるのではないでしょうか。
実際に使用した動画
使用したマップは緊急出兵イベント『相克の忠槍-絶壱-』です。
無計略のため序盤から最大化させ1ルートを封鎖してもらいました。特技が優秀なので中城城に気を回しても、消費した分を取り返す働きができるのが強みかなと。
自前で完結した強さを持つというのは手持ちに関係なく強さを発揮してくれますので、初心者の方にもおすすめできる城娘かなと思います。