星6弓城娘である『弘前城』の評価を述べていきます。星5弓城娘に前身でもある『高岡城』がいて容姿も結構似ています。評価は個人の感想なので参考程度にお読みいただければ幸いです。
※バランス調整を反映
弘前城の改築・改壱
改築することでステータスアップ、気消費-1、特技強化されました。新しい城娘、新しい敵が増えるにつれて環境に取り残されていった感はありましたが、見事に強化され、高レアリティ弓としての面目を保つ形となりました。
もともと全体強化を持った城娘で改築では壊れるだろうと思われていましたが、無事壊れました。計略は改築前、改築後と同じ内容なので使用感は変わらないです。
弘前城の特技
攻撃強化【全城娘】・参
全城娘の攻撃が15%上昇
特技が発動すると範囲関係なくマップ全域に攻撃バフがかかります。城娘なのでトークンには効果がありません。
最初の配置を気にすることなく、早期に発動することで戦線の安定につなげることができる優秀な特技と言えるでしょう。ただ15%と若干控えめな数値なので終盤では、高い数値の割合攻撃バフに上書きされてしまう場面が多いと思います。
もちろん自分にも、攻撃15%上昇効果がつきます。
ヤーヤードーのかけ声
全城娘の攻撃が20%上昇・防御が15%上昇
やけくそぎみな特技名から驚くほど強い効果を出してきます。全体攻撃バフは既定路線の20%に上がりましたね。この20%は5%しか上がっていませんが、実はかなり大きい強化です。
今までは全体の代わりに15%という数値で終盤に上書きされやすい効果でした。同じ弓城娘である岡豊城、柳之御所、聚楽第が範囲内攻撃バフ20%を持っていたため、そこまで使われている機会がありませんでした。
それが今回の強化で同じ数値に並び、なおかつ全体に効果を及ぼす強烈な効果となりました。
また更に全体防御バフも追加されました。15%と少し低い数値ですが、序盤を凌げるだけの効果は発揮してくれます。
早急に攻撃、防御を全体に展開できる優秀な城娘として、バッファーの中でもかなり上位の性能となったことは言うまでもないでしょう。
弘前城の計略
弘前ねぷた
範囲内の城娘の計略発動時間を短縮する・攻撃の波(ウェーブ)終了まで有効
使用まで60秒。消費気は5で赤・青マスにトークンを呼び出します。
※バランス調整にて飛行敵を優先し、攻撃が1.5倍になる仕様に変更。パラメーター上方修正。
バランス調整にて飛行する敵には1.5倍の攻撃でダメージを与えることができるようになりました。小型の飛行敵に対しては有効になったかもしれません。
レベルは70以上のトークンですが、天下統一マップの一番始めのステージで兜に攻撃してみましたが、一回の攻撃では倒せませんでした。
トークンステータスはこんな感じ。40%軽減はいいですね。前にご紹介した和歌山城の特技も40%短縮でしたので、それを範囲に掛けることができるというのは強みではないかなと思います。
できればトークン本体を置き、周りに使用したい計略の城娘を配置する運用をしていきたいところ。
ただ使ってみればわかりますが、トークンの生存力がないため、すぐ落ちてしまいます。配置場所には気を配ることを忘れずに。
おすすめ武器
桜花爛漫弓(攻撃31・攻撃速度+20%・攻撃範囲+10)
特技が全域にかかるので、範囲プラスはそこまで欲しくはないかもしれませんが、弓は飛行敵に特攻を兼ね備えているので、自身の攻撃を更に伸ばすという意味合いで良いと思います。また低防御、高耐久の敵に攻撃速度上昇が刺さりますので装備する武器は桜花爛漫弓でいいでしょう。
おすすめ増築用施設
門系(攻撃上昇)
なんでもいいと思いますが、飛行敵を早く倒せるように攻撃力をアップさせてはいかがでしょうか。最近はよく高耐久の飛行敵も来ますので、その対策といったところ。マップによっては防御系の施設でも良さそうです。
実際に使用した動画
使用したマップは緊急出兵イベント「揺れぬ照準-絶壱-」です。このマップは広いため、範囲バフを持った城娘では補えない箇所が出てきます。
弘前城の場合、配置場所を問わず全域にバフを撒けるため、攻略にかなり貢献しました。
何気に防御バフも良いですね。ガトリング持ちの敵が出てくるんですが防御バフのおかげかダメージを気にせずクリアできました。
弘前城の使用感・まとめ
初手に最大化して広い範囲に攻撃、味方の強化を同時におこなってくれるので心強いです。マップ終盤では特技の割合バフは上書きされるケースがありますが、計略使用時間短縮トークンを呼び出せるので最後まで活躍できると思います。
弘前城自身も星6弓のステータスを持っていますので、多少防御が硬い敵でも貫いてくれます。飛行敵が多いマップでは尚更活躍してくれるでしょう。
改壱になることでかなり強化されます。全体バフが攻防になり数値も強化されました。更にその特技効果を気消費-1された状態で使うことができるため有用性が増しました。
ほぼ純粋な強化ですが改築前と改築後でガラッと印象が変わりますので入手している殿は最優先に改築しても損はないほどのキャラと言えるでしょう。