御城プロジェクトREの星6大砲[バレンタイン]小倉城についての評価を述べていきます。
日本勢からは大洲城、高島城と共に実装となりましたね。バレンタインバージョンとなって、少し甘い部分が多いのかな?と思いきややっぱりいつもの小倉城・・・
いやそれだけ殿が好きってことなんだと思うんですけどね。
[バレンタイン]小倉城の特技について
花も花なれ
自身の攻撃後の隙が20%短縮、範囲内の敵の攻撃範囲が20%低下
隙短縮は自分だけという感じですね。無印の計略効果だった攻撃範囲減少は特技につく形となりました。
う~ん・・・
20%か・・・
もう少し下げてくれてもいいんですがね・・・
ノーマル小倉城の改築を元にすると隙短縮は範囲化されるのかなと思います。
範囲内に隙短縮と攻撃範囲低下。刺さる場面は限定的な感じもしますね。
如月の花/改壱
範囲内の敵の攻撃範囲が25%低下、攻撃後の隙が25%短縮
隙短縮も範囲化され数値もあがったと。
隙短縮の範囲化は良いと思います。
現状、攻撃範囲低下はこれから活躍していく効果だと思います。
どっかでぶっ刺さることを願って・・・
[バレンタイン]小倉城の計略について
甘きゆがみ
20秒間対象の爆風範囲が2倍、爆風ダメージが1.5倍、砲弾直撃の攻撃ボーナスが0%になる(大砲城娘のみ)
(使用まで30秒:消費気5)
10秒間隔ですね。効果自体はわりと強いかなと。
ただ直撃ボーナスなしは少しデメリットが大きいかなという印象。使う場面としては、小型がワラワラと出てきて味方のターゲットが定まらないときに出番がくるかなって感じですね。
たとえばコウモリさんが大量に出てきて・・・とか
あとは待機している敵勢に攻撃があたるのならいいかなと。
爆風範囲は倍だし爆風ダメージもでるので。
おすすめ武器
ちょこ式四斤大砲
バレンタインイベントで入手できる武器。特徴としては直撃ボーナスがなくなる代わりに爆風ダメージ+10%、爆風範囲+10%。
計略のデメリットを感じさせずに爆風ダメ、範囲を底上げすることができます、
おすすめ増築用施設
範囲上昇
攻撃範囲のデバフもあるのでこちらで。もしかしたら範囲を広げることで待機している敵勢にも攻撃が当たるかも?
[バレンタイン]小倉城 まとめ
ノーマル小倉城とは違った運用ができそうです。
ノーマルのサポート部分を少し攻撃面に寄せた感じでしょうか。攻撃範囲減少は最近刺さる場面も出てきましたので今後の活躍に期待です。
マルチロックの敵が多くなれば・・・
ストーリーでも大活躍?でしたね。
料理が上手いのか下手なのかは・・・わかりません。
それも殿への愛がゆえ・・・
ってことで改築予想!
自身の攻撃後の隙が20%短縮、範囲内の敵の攻撃範囲が20%低下
→ノーマル小倉改築を見習って、隙短縮は範囲化。攻撃範囲低下は25%になる感じですかね。
30%にしてくれても・・・
ダメか・・・・
星6なので特技だけですかね。
→予想通りの内容ですね。マルチロックの敵や長距離敵が増えてきたら攻撃範囲低下もより輝いていくでしょう。