御城プロジェクトREの星6刀『唐沢山城』について評価を述べていきます。
関東七名城の一つとして数えられている御城。
主題歌PVにも後ろ姿で登場しています。(間に合わなかったなぁ・・・)
唐沢山城の特技について
大炊の井
自身の攻撃が20%上昇、射程内の敵の攻撃が20%低下
まぁ普通かなと。
ダメージを減らして、火力で倒していくという感じでしょうかね。
刀ですのでデバフ効果は少し狭い。あくまで近寄ってきた敵に対しての効果だと言えるでしょう。
避来矢山
自身の攻撃が25%上昇、射程内の敵の攻撃と射程が25%低下
新しく敵の攻撃範囲低下が加わりました。
刀の射程で範囲低下か・・・
どんな時に役立つか・・・。
それこそ、伊達刀を装備いて足止め、射程減?
イージス改装備の盾を刀でもって感じでしょうか。
せっかく盾の特権だったのに・・・
とはいえ盾と比べて若干脆いのでそこは考慮しないといけませんね。
唐沢山城の計略について
蜈蚣切
30秒間対象の武器攻撃が直線上の全ての敵にダメージを与える、妖怪に攻撃が半減されない(自分のみが対象)
(使用60秒:気7)
この効果が最大化の魅力と言っていいでしょう。
刀ではなく槍のような攻撃になり、妖怪特攻もつく。
30秒効果の60秒再使用なので30秒毎に打てる計略になります。
若干リキャストは悪いかな・・・
それだけ強い効果だといえばそうなんですが・・・
直線状は少し狭いかなぁ・・・まぁ槍と同じなんでしょうが・・・狭く感じます。
2連続攻撃武器とは相性が良いかなと。
2回とも直線ダメージになりますし、1回目で敵を倒したら2回目は違う敵を狙ってくれるので割と集団殲滅がしやすい。
妖怪”ぬりかべ”の対策になるなぁと感じてます。
直線ダメージで足止めした敵を倒せますし、妖怪特攻だし、攻撃デバフもあるので割と耐えてくれる。
福島武神では多いに活躍してもらいましょう!
おすすめ武器
2連続攻撃の武器
攻撃速度アップ系武器
どちらかで良いかなと。天叢雲剣?あれは全刀城娘におすすめだ。覚えておくよーに。
おすすめ増築用施設
範囲上昇
直線ダメージもあるので範囲でいいかなと。攻撃デバフもあるしね。
案外、ぬりかべの事を思うと防御上昇もいいかな?と思うんですが・・・まぁマップによるよねってことで。
唐沢山城 まとめ
普通に強いかなと。
鶴島城や吹揚城ぐらいの立ち位置で活躍できると思います。(言い過ぎ?)
改築でもう少し火力方面に振ってくれると良いのですが・・・
あとできれば都於郡城と組み合わせて計略のリキャストを減らしていきたい。