アークナイツ(明日方舟)の★6重装オペレーター『サリア』について評価を述べていきます。
攻撃的な重装として★6重装『ホシグマ』がいますが、こちらは防衛面が強い盾として役割が持てます。
ヒーラー重装と言う言葉が似合う。
基本性能


- コスト:18
- 攻撃速度:普通
- ブロック:2
- 再配置:遅い
- ラベル:近距離・防御・治療・支援
コストは18と重装としては標準的な内容。
攻撃速度や再配置なども他の重装と比べ、特に変わったところがありません。
しいて言えばブロック数。
同時に3体まで敵を抱えることができるキャラもいる中でサリアは2体までとなっています。
HP回復スキルを所持している重装は総じてブロック2みたいですね。
サリアの特性について
HP回復スキルを所持
敵のダメージを受ける重装が医療のように回復を展開することができます。1つのジョブで2通りの役割が持てるのはTDゲームにおいて優秀ですね。
サリアの素質について
ライン製防護服※昇進1 | 配置中、20秒ごとに攻撃力+2%、防御力+2%、最大5回まで |
ライン製防護服※昇進2 | 配置中、20秒ごとに攻撃力+5%、防御力+4%、最大5回まで |
精神回復※昇進2 | 味方のHPを回復する度、対象のSPを1回復する |
昇進1の状態でのライン製防護服では最大で攻撃+10%、防御+10%となかなか。
昇進2になると最大で攻撃+25%、防御+20%ですか・・・。素質の効果としてはかなりの数値を誇りますね。
最大効果まで100秒という時間を有しますが、場持ちもいい重装というジョブですからそれほど気にする心配はなさそうです。
昇進2で新しく追加される素質に関しては、スキル回復をする度にSP回復ですか・・・。
回転率を上げるのに効果的ですね。
サリアのスキルについて
スキル1:応急処置(初期)
次の通常攻撃時、周囲一定範囲内にいるHPが50%以下の味方1人に、攻撃力の110%回復※1回チャージ可能
(SP6・自動回復・自動発動)
スキル2:薬剤配置(昇進1)
範囲内の味方全員のHPをサリアの攻撃力の80%分回復
(SP10・自動回復・自動発動)
スキル3:硬質化(昇進2)
近くにいる味方全員のHPを1秒ごとにサリアの攻撃力10%分回復。近くにいる敵全員の受ける術ダメージ+20%、移動速度-60%
(SP80・自動回復・手動発動・10秒)
スキル1は回転率も良く1回チャージできると。更に味方の生存力を強化することができます。
スキル2では1体だけだった回復も範囲内の味方全てのなり範囲攻撃をしてくる敵にも対処できるようになりました。とはいっても一人当たりの回復だけみればスキル1も捨てがたい。
スキル3は術火力を底上げ、移動速度低下とサポートもこなします。それでいて1秒ごとの継続回復も展開できる。
攻守ともに底上げしてくれますが、SP80の自動回復、10秒効果ということで少し使いどころを選ぶか・・・という感じ。
サリアの基地スキルについて
応接室配置時、手がかり捜索速度+10%
応接室でサリアちゃんは働きたいということですね。手がかり捜索が速くなるとのことですので是非。
サリア まとめ
重装としての役割もこなしつつヒーラーとしても活躍できる。
回復もあるので重装としての場持ちの良さもサリアの良いところでしょう。
回復枠が足りない・・・でも敵の足止め役も欲しい!というときは頼りになると思います。
スキル3は少しピーキーな印象。マップというか敵の種類によってスキル1、スキル2を使い分けていく運用が良いかなと思います。