アークナイツ(明日方舟)の★6オペレーター『エクシア』について評価を述べていきます。
初っ端からピックアップされいるだけあって、かなり優秀な狙撃キャラと言えるでしょう。コスト対火力ではトップクラスの性能で『敵が倒せない・・・』という場面でもエクシアを入れたら敵が溶けてた・・・というのはよくあることです。
狙撃という活躍頻度が高いジョブであり、低いコストで運用できるのもあって序盤~終盤まで安定して運用できるキャラ。
基本性能について


- コスト:12
- 攻撃速度:速い
- ブロック:1
- 再配置:遅い
- ラベル:遠距離・火力
狙撃ジョブということで、飛行敵の処理、低防御で高耐久の敵への削りが主な役割でしょうか。
コストは12と狙撃、単体攻撃の中では高い方ですが全体でみるとかなり安いですね。ちなみ狙撃、範囲攻撃キャラはコスト20程度で運用できます。
ブロックなんかは遠距離ジョブでほとんどしないので気にしなくていいでしょう。
エクシアの特性について
飛行ユニットを優先して攻撃
狙撃、単体攻撃キャラはほぼほぼ持っている特性ですね。この特性を活かして飛行ユニットをどんどん殲滅していきましょう。
エクシアの素質について
スピードリロード※昇進1 | 攻撃速度+6 |
スピードリロード※昇進2 | 攻撃速度+12 |
天使の祝福※昇進2 | 攻撃力+6%、最大HP+10%。戦場に配置後はこの効果を味方1人にランダム付与 |
このスピードリロードがエクシアの火力を底上げしてくれています。
攻撃速度が上昇することで、攻撃頻度が高くなりダメージも底上げされます。1発撃てるところを2発撃てたらダメージも違いますよね。
昇進2で追加される素質については、ランダムということで狙って効果を付与することはできませんが、攻撃上昇とHP上昇という邪魔にならない効果なので嬉しい。
エクシアのスキルについて
スキル1:アサルトモード(初期)
次の通常攻撃時、3回連続で攻撃力の105%の物理ダメージを与える
(SP5・攻撃回復・自動発動)
スキル2:バーストモード(昇進1)
通常攻撃が攻撃力の100%での4回連続攻撃になる
(SP45・自動回復・手動発動・15秒効果)
スキル3:オーバーロード
通常攻撃が5回連続攻撃になる
(SP50・自動回復・自動発動・15秒効果)
この効果もヤバい・・・。素質で攻撃速度が上がってるところに連射まで付いたとあっちゃ敵も真っ青でしょう。
スキル1はまだ大人しいほう。スキル2からその火力に磨きがかかり、スキル3で完全体となります。
スキル3では明らかに攻撃頻度が別格。敵もゴリゴリ削って倒していきます。
HPが高い敵への対処としてもかなり優秀な効果。といっても防御力が高い敵以外には無類の強さを持っています。
エクシアの基地スキルについて
貿易所配置時、受注効率+20%
エクシアは貿易所で効果を発揮します。もし基地での配置をするときは貿易所にしましょう。
エクシア まとめ
現状とりあえず入手していれば編成に入るといったところか。
低コスト+高火力というのはどのタワーディフェンスゲームにおいて強力。
飛行するユニットが出てくるマップではもちろん、敵を倒しきれない・・・というマップでも活躍の機会があります。
狙撃という重要なジョブでこの先も大いに活躍してくれるでしょう。
ちなみに・・・
中国語版では昇進2で運用していました。
普通に編成から外れたことはありませんでした・・・。それほど強力だったということでしょうか。