アークナイツの星5オペレーター『スペクター』についての評価を述べていきます。
かっこいいシスター姿で敵をバリバリ切り裂いていくお姉さん。(ちょっと怖い・・・)
性能としても他のキャラにはない特殊性があります。
基本性能


- コスト:19
- 攻撃速度:普通
- ブロック:2
- 再配置:遅い
- ラベル:近距離・範囲攻撃・生存
前衛としては現時点で最重量の19。ただそこまで大きくコストが離れているわけではないので気にせずとも良いでしょう。前衛として攻撃速度は”やや遅い”というキャラが多いんですがスペクターは”普通”。攻撃速度が速いことでダメージも底上げされますから優秀だと言えます。
スペクターの特性について
ブロック中の敵全員を同時に攻撃
ブロックは2なので2体同時攻撃ができると。複数体に攻撃ができるキャラって強いんですよね・・・
というかアークナイツ全般的に範囲攻撃というか郡攻ができるキャラが優秀って感じがします。
スペクターの素質について
最大HP上昇※昇進1 | 最大HP+10% |
最大HP上昇※昇進2 | 最大HP+10%・毎秒最大HPの2%を回復する |
耐久面があがる素質。ブロック2ということで敵を抱え、ダメージを受けることも多いですから嬉しい効果かなぁという感じ。
スペクターのスキルについて
スキル1:攻撃力強化γ(初期)
攻撃力+30%
(SP40・自動回復・手動発動・30秒)
スキル2:肉斬骨断(昇進1)
効果時間内であれば体力が1未満にならない。攻撃力+40%。効果終了時、10秒間スタン状態になる。
(SP45・自動回復・手動発動・10秒)
スキル1は関しては攻撃バフとまぁ・・・普通ですね。30%なんで割と高い方?というかSP40の持続30秒なので10秒間隔。リキャストは良いですね。
スキル2がスペクター最大の魅力といったところでしょうか。10秒と効果時間は少ないですが倒されない効果も持ちます。受けれない敵を受けることもできますし時間稼ぎもできます。
なおかつ攻撃力も上がりますので最後の悪あがきとしては上々でしょう。あとエフェクトが少し怖い・・・(^^;
スペクターの基地スキルについて
宿舎休養時、自身の体力回復速度が1時間ごと+0.7%
基地スキル名としては『一人きり』。なんともまぁ・・・ってことで宿舎では一人寂しく回復しておいてもらいましょう。
スペクター まとめ
今のところオンリーワンの効果スキルを持っていますので独自の活躍をしてくれます。
2体同時攻撃でダメージも出してくれますし、10秒だけでも必ず敵を止めてくれると思えばかなり優秀な前衛キャラかなと。
育てておきたい星5オペレーターの一人です。