アークナイツの星5オペレーター『エフイーター』についての評価を述べていきます。
強制移動スキル持ちということで今後も出番がありそうなキャラ。しかも購買資格証にて確定で入手できるというキャラでもあります。
600とかなり高い交換レートです。公開求人やスカウトでも獲得できますので、手持ちと相談して交換を決めましょう。
基本性能


- コスト:18(20)
- 攻撃速度:普通
- ブロック:2
- 再配置:遅い
- ラベル:近距離・強制移動・減速
特殊キャラとしては重いコスト18。ただ強制移動スキル持ちの高レアオペレーターという事で今後も出番はありそうですね。
敵を引き付けるロープやクリフハートとは違い、ショウさんのように敵を押し出す強制移動スキル持ちです。
エフイーターの特性について
ブロック中の敵全員を同時に攻撃・遠距離マスにも配置可能
こちらもショウさんと同じような能力ですね。マップによっては遠隔マスに置きたい場合もあるので便利。
というよりどこでも置けるっていうのはマップギミックがあるアークナイツにおいて有利だなと感じています。
エフイーターの素質について
功夫※昇進1 | 物理回避+20% |
功夫※昇進2 | 物理回避+40% |
シンプルな素質効果ですね。物理回避ということで遠距離術は防げません。
物理回避があるなら近接マスにおいてある程度、ダメージを貰うことを想定して使っても良いかなと。
でも確率なんだよなぁ・・・
エフイーターのスキルについて
スキル1:鉄意六合拳(初期)
次の通常攻撃時、敵を攻撃方向にわずかな力で突き飛ばし、3秒間移動速度-15%
(SP6・自動回復・自動発動)
スキル2:崩拳(昇進1)
前方直線上一番近い敵に向かって突進し、攻撃対象とその周囲の敵全員を相当の力で突き飛ばし、攻撃力の160%のダメージを与え、3秒間移動速度-15%
(SP20・自動回復・手動発動)
ショウさんとは違い移動速度マイナスがついてますね。なので穴から落とす運用の他に近接マスにおいて敵を押し返しお手玉運用みたいなこともできると。
スキル2に関して。
直線上に強制移動スキルを発動できる。
といっても前方4マス?。5マスだと発動しませんでした。
スキル1と比べてリキャストはあるものの、穴に落とすための配置に自由があるのはいい。落下箇所に近い配置をしなければいけなかったですがエフイーターなら少し遠くの配置でもスキル2を使えば落とせることもあるんですよね。
威力も申し分なく、落下以外での使い道がある点も優秀だと感じます。
エフイーターの基地スキルについて
製造所配置時、作戦記録製造の製造効率+30%
製造所での基地スキルですね。
作戦記録製造なので割といいかなという感じ。どんどん経験値素材を作ってもらいましょう!
エフイーター まとめ
落下スペシャリストとして、力強い近接キャラとして頼もしいと思います。
落下だけを狙うのであれば重ねやすくコストも軽いショウさんで良いかなという気はします・・・
が
落下も継続戦闘もどちらも行えるというのは汎用性も高くどんなマップでも出番がでるかなと。
購買資格証での交換は・・・少し立ち止まったほうがいいかもしれませんね。どちらかというと『SoC強化剤』に使いたい。
スカウトや公開求人での獲得を狙いつつ、どうしても欲しいなら交換ぐらいが良いかなと思います。